総動員数30万人を超える大人気イベントが、ソニー独自のにおい制御技術を活用し、これまでにない“におい体験”を提供。
ソニーが開発した「におい提示装置」で、特定の状況やシーンに応じたリアルな香りを再現。
これまで味わえなかった感覚を楽しめる、未来型の嗅覚体験をご提供します!
『におい展』の人気のラインナップも展示 におい展おなじみの世界一臭い缶詰のシュールストレミングをはじめ、戦の前に纏ったと言われる武将のにおいなど一度は嗅いでみたいにおいも体験できます。
2016 年の初開催以来、全国各地で大好評を博している「におい展」。これまで 30 万人以上が参加し、普段は体験できない独特なニオイや体験を楽しんでいます。
におい展PLUS+では、ソニー独自のにおい制御技術を活用した「未来のにおい体験」を提供します。
テレビの罰ゲームでも
お馴染みの缶詰
テレビ番組の罰ゲームでもお馴染み!強烈な“におい”の缶詰。
中国・台湾などで
食べられる食品
過去には異臭を放つ臭豆腐が発端で電車が止まったことも。
本能を刺激する
“匂わない”匂い
あなたが好きなのはどっち? 本能が選ぶ究極の選択。
最も身近な
激臭のひとつ
嗅いだ瞬間思わず笑ってしまう、 いつものアレです。
and more...
※画像はイメージです。
世界一くさいと言われるニシンの缶詰「シュールストレミング」、異臭騒ぎで電車も止めた「臭豆腐」など、自分で試すにはちょっとリスクのある品々。
ひとりで黙々と楽しんだり、グループで来てリアクションを楽しんだり、思い思いに嗅覚を刺激してください。YoutubeやSNSなど、撮影や投稿もOK!
もちろん臭くない香りもあります。
ジャコウ(ムスク)やアンバーグリスなど大多数に支持される「におい」や、花、季節、温度を感じる「におい」など一風変わったものまで。
また、歴史的価値の高い水蒸気蒸留器や、香水に欠かせないカメムシのにおい成分など、
雑学っぽい展示も多数!